fc2ブログ

祝!F700GSデビューツーリング ② の巻

つづき・・・

本日のランチはお蕎麦です♪
TVでも見たことのあるお店。
御宿の山の中にあるお蕎麦屋さん手打ちそば 『幸七』
IMG_0208-001.jpg
一番乗りだったので開店と同時に入れました(^◇^)v
外にはすでに待ちの列が出来てました。
IMG_0208-002.jpg
もちろん!まずはコレ( *´艸`)
IMG_0208-003.jpg
そして、珍しいそばコロッケなるものを注文。
IMG_0211-007.jpg
中には蕎麦が入っているワケではなく・・・
蕎麦粉が練りこまれているんですね。
蕎麦の風味が感じられて、美味です(*^。^*)
IMG_0211-008.jpg
ワタシは湯葉蕎麦♪
湯葉が甘くてうまい。
IMG_0211-009.jpg
ママは鴨蕎麦
濃い目のコクのあるつけ汁がいいですね!
IMG_0212-009.jpg
蕎麦はすべて新蕎麦でした♪
IMG_0214-009.jpg
このお店ににも食後のデザートはあるのおですが・・・
ここから5分ほど走った先にあるお店でコーヒータイムです。

バイク乗りには有名なクイーンズケーキ
IMG_0216-009.jpg
まぁ
いろいろと突っ込むところは多いのですが・・・(笑)
味と安さが魅力的なお店です。
IMG_0219-009.jpg
お腹をパンパンに膨らませたのち・・・・
次の目的地へ
IMG_0228-001.jpg
R297からR465へ
七里川温泉清澄養老ラインへ入ります。
IMG_0228-002.jpg
白岩で小休止
IMG_0228-003.jpg
脇道に入りバイクを停めます
IMG_0228-009.jpg
下へ降りると壁一面が白くなっている(*^。^*)b
意外と観光客がくるよーです。
IMG_0230-001.jpg
ふたたび清澄養老ラインへ戻り・・・少し南下します
IMG_0230-002.jpg
四方木辺りで脇道へ・・・
IMG_0230-003.jpg
山道になってきました。
IMG_0230-004.jpg
だんだん道がヤバイ感じに(笑)
IMG_0230-005.jpg
ひえぇぇぇぇ!(*´Д`)
前を走るハルトさんが路面のコケでコケそうに!
コケだけに・・・
IMG_0230-006.jpg
もうVFRのアンダーカウルには葉っぱのクズが大量に付着(´・ω・`)
なんとか目的地の駐車場へ
IMG_0234-009.jpg
四方木不動滝へ到着です。
IMG_0236-009.jpg
ここから階段を降ります
帰りを想像すると・・・(*´Д`)
IMG_0237-009.jpg
滝が見えてきました。
そー言えばワタシ。滝ハンターってこと忘れてましたわ(笑)
久しぶりの滝です♪
IMG_0242-009.jpg
なかなか、どーして!
苦労して来た甲斐はある滝じゃないですかぁー
マイナスイオンはんぱねぇ(^◇^)v
癒されます♪
IMG_0243-009.jpg
この人が一番癒しを求めていそう(笑)
IMG_0244-009.jpg
キツイ帰りの上り階段をなんとかこなして
出発です。
このまま南下して海を目指します
IMG_0694-009.jpg
途中の峠道で先頭の方にスイッチが入ったらしく・・・(笑)
ペースが若干あがります。
IMG_0696-009.jpg
おいおい(*´Д`)
ハルトさんがアメリカンだってこと、忘れて無いかい?(笑)
後ろから見てて必死感が伝わってきましたよ( *´艸`)
IMG_0698-009.jpg
道が空いていたので・・・
今回の主役のしーなさんをパシャリ。
メット買い替えちゃいましょうか?(笑)
IMG_0700-009.jpg
R128へ出て鴨川を過ぎ
IMG_0705-009.jpg
館山へ
道の駅とみうらでお土産購入。
IMG_0714-001-009.jpg
琵琶アイスをみんなで頂こうとしたら・・・
ワタシの手前で売り切れだと!!(*´Д`)
IMG_0714-002.jpg
このあと道の駅「おおつの里」に寄り
IMG_0715-009.jpg
道の駅「富楽里とみやま」
IMG_0722-009.jpg
館山道に乗り君津PAで解散式

帰りは大渋滞でいたが・・・スリスリして無事帰宅。
次回は忘年会ですわ(^◇^)v

まったりと日記を綴っていきます。お付き合いして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



祝!F700GSデビューツーリング ① の巻

11月20日(日)

10月に大型自動二輪免許を取得しCBR250→F700GSに乗り換えた
しーなさんの新車お披露目会ツーです。

朝7:00過ぎ自宅を出発。
豊洲から首都高へ
IMG_0467-009.jpg
この日は日中20℃まで上がるとゆー!
ツーリング日和♪
IMG_0470-009.jpg
だけれども・・・
朝方は10℃を下回る気温・・・
寒い・・・(*´Д`)
湾岸線からアクアラインを目指します。
IMG_0471-009.jpg
トンネルを抜けると・・・
目の前2メートルほどの視界しかない濃霧!
ひえぇぇぇぇ
海を越えたら多少霧も薄くなってきました。
IMG_0478-009.jpg
木更津JCTから館山道にはいると・・・
IMG_0479-009.jpg
段々と霧が晴れてきましたよ。
シールドと手袋がビショビショやけども(笑)
IMG_0481-009.jpg
10分ほどで集合場の君津PAへ到着。
すでに、とださんしーなさんは先着でしたね。
IMG_0482-001.jpg
こちらがしーなさんの愛機F700GS
フロント19インチ!デカイ(´・ω・`)
跨らせてもらったら、足がベタつき!そして軽い!!
これなら、ちっこいしーなさんでも大丈夫ですね(笑)
IMG_0482-002.jpg
しばらくすると・・・
MackyさんR3で到着
そして新メンバーのハルトさんがスティード400で登場!
IMG_0482-003.jpg
全員揃ったので出発です。
先頭はとださん。しんがりはワタシ。
IMG_0485-009.jpg
富津中央で高速を降ります。
IMG_0488-009.jpg
路面にはまだ若干霧が残ってたりも(*´Д`)
IMG_0489-009.jpg
しーなさんのF700GSはまだ慣らし中なので
ゆっくり、のんびり走行します♪
IMG_0497-009.jpg
とりあえず、お約束!
イケメン王子ハルトさんと・・・
IMG_0503-009.jpg
飲みすぎ姫Mackyさんを撮ってみる(笑)
IMG_0504-009.jpg
つづいて、しーなさん!と思ったら・・・
IMG_0505-009.jpg
交通量が増えてきて撮れなかったあ(笑)
IMG_0510-009.jpg
R182
もみじロードを走ります。
IMG_0518-009.jpg
なかなか素敵な道でしたね♪
IMG_0529-009.jpg
そして鴨川へ入り・・・・
IMG_0533-009.jpg
R128へ
海沿いを走ります。
寒くもなく暑くもなく最高でした!( *´艸`)
IMG_0545-009.jpg
そして再び山道へ
本日のランチのお店を目指します!
IMG_0551-009.jpg
NCとGSには苦にもならない道でしょうが・・・(*´Д`)
VFRには堪える田舎道です(笑)
IMG_0553-008.jpg
そして・・・
なんとかランチのお店へと到着しました。
嗚呼!
腹減ったよぉ(*´Д`)

つづく

まったりと日記を綴っていきます。お付き合いして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

栃木紅葉ツーリング ② の巻

朝食を済ませた後は・・・

那須岳へ向かいます♪
DWLB9477-006.jpg
青空も出てきて気温も上がってきました。
絶好のバイク日和ですわ(^◇^)v
DWLB9477-007.jpg
R17を山頂に向かい上ります。
DWLB9477-009.jpg
なかなか良い道ですね~
IMG_0055-007.jpg
目指すロープウェイの駅が見えてきました。
IMG_0055-008.jpg
強風のため、けっこうゴンドラが揺れてビビりましたが・・・
何とか山頂駅に到着です。
IMG_0055-009.jpg
うひょぉっぉぉぉ( ゚Д゚)
メッチャ寒い!
数日前に雪が降ったらしく残雪が・・・
IMG_0055-0010.jpg
寒いけど・・・眺めは最高でした(*^。^*)
夏なら最高に気持ちいいでしょうね。
IMG_0057-009.jpg
10分ほどで寒さの限界を超えたので・・・
下山です(笑)
IMG_0057-0011.jpg
恋人達の聖地ってな場所がありました(*^。^*)
特に何があるわけでもなさそうですがね(笑)
IMG_0057-0010.jpg
そろそろランチタイムです。
とださんオススメのお店へ向かいます。
IMG_0057-0012.jpg
知らなければ完全に通り過ぎる・・・
創造の森・農園レストラン
IMG_0061-009.jpg
なんて洒落た店でしょう!
IMG_0066-001.jpg
地元で採れた新鮮野菜がウリのカフェレストランです♪
IMG_0066-002.jpg
ママは森の野菜定食
どれもこれも全て美味!
毎日こんな旨い野菜料理を食べれたら確実に痩せれるでしょうに・・・(*´Д`)
IMG_0066-004.jpg
こちらはワタシがオーダーしたビーフシチュー
もちろんコチラも激ウマです!
IMG_0066-003.jpg
テラス席もあるので夏はマロ様を連れてきてあげたいですね。(*^。^*)

お腹いっぱいになったところで出発です。
居眠り運転に注意しましょう(笑)

R400塩原バレーラインへ入ります。
ちょっぴり渋滞していてタイムロス(´・ω・`)
IMG_0066-006.jpg
そして日塩有料道路
日塩もみじラインへ
IMG_0066-008.jpg
西日がイイ感じに紅葉を照らしてくれて綺麗でしたね
IMG_0066-007.jpg
遅い車がいたので、まったり走りになりましたが・・・
気持ち良い道でした。
IMG_0066-009.jpg
途中、ドライブインで写真撮影です(#^.^#)
IMG_0076-009.jpg
紅い紅葉と赤いVFRがナイス!って、知らないオバちゃんに褒められました(笑)
IMG_0101-001.jpg
その後、鬼怒川を抜け・・・
今市へ
おやつタイムです(笑)
餃子専門店「正嗣」初体験です♪
IMG_0108-009.jpg
水餃子と・・・
IMG_0109-009.jpg
焼き餃子を!
IMG_0111-001.jpg
皮はモチモチしていて、野菜中心の餡がさっぱりして美味
何個でもイケちゃう感じですね。(^◇^)v

帰りの東北道は大渋滞。
スリスリしてたらみんなとはぐれちゃった(*´Д`)
羽生SAで待てど暮らせど来ない・・・・
メールしてみたら蓮田SAにみんなが居た(笑)

まぁ、全員無事で帰宅です♪
今度は温泉1ツーしたいですねぇ~( *´艸`)

まったりと日記を綴っていきます。お付き合いして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


栃木紅葉ツーリング ① の巻

このところ体調が良くないのと多忙で、なかなか記事をアップする気にならず・・・(笑)
久しぶりのアップです(´・ω・`)

9月5日(土)
仕事を終わらせ、マロ様をドッグリーに預け・・・
夜の東北自動車道をぶっ飛びます。
DLLY9423-09.jpg
一気に上河内SAまで。
メチャ寒い!!
とりあえずココで夕飯タイムです。
IMG_0012-009.jpg
栃木と言えば餃子!
宇都宮餃子 豚嘻嘻の餃子W定食♪
IMG_0013-0008.jpg
そして
ゆめポークステーキ丼
ロース肉のステーキの上にクレソンと柚子とバターが( *´艸`)
湯葉も乗っていて超絶美味です。
IMG_0013-009.jpg
餃子はもちろん間違いない!
IMG_0015-001.jpg
お腹を満たし少し暖まったら出発です。
ひと山を越えて那須ICで高速を降りR17を登ります。
走ること15分ほど
ホテルサンバレー那須に到着。
IMG_0015-007.jpg
アクアヴィーナスでお風呂へ入ります。
日帰り入浴です。
IMG_0015-008.jpg
1時間ほど温泉を堪能して・・・
とだ家へ向かいます。
いちおー自分が飲むビールだけはコンビニで買っていきます。( *´艸`)
ところが・・・
到着して早々、もう酒がない!と・・・(*´Д`)
買いに行かされました(笑)

もうすでに全員出来上がってます( ゚Д゚)
IMG_0020-009.jpg
さすがに那須の夜空は素敵です♪
スマホでもこれだけの星が写るんですよ!
IMG_0022-009.jpg
真っ暗の中酔っ払いが・・・
そして・・・
この後あの事件が(笑)
IMG_0025-009.jpg
結局、就寝は深夜となりましたとさ・・・・(´・ω・`)

翌朝
寒くて目が覚めますね(^◇^)b
IMG_0027-009.jpg
昨夜は真っ暗闇で回りが分らんかったけども
素敵な環境ですね~
嗚呼、別荘欲しい(笑)
IMG_0030-009.jpg
ちょっと治りかけていた風邪がぶり返したよーですが・・・
気合いを入れて出発です(^◇^)v
IMG_0030-009-1.jpg
この辺りも『熊出没注意!』ってな看板が!
怖いっすねぇ
IMG_0032-001.jpg
とださんの先導で裏道を使って朝食のお店へ向かいます。
IMG_0032-002.jpg
到着した先は・・・
以前から来てみたかった場所です♪
IMG_0032-009.jpg
Bakery & Cafe PENNY LANE
IMG_0034-009.jpg
寒いのに朝から激混みですわ
ビックリっす。
IMG_0038-009.jpg
店内は人で溢れかえってましたよ・・・・((+_+))
IMG_0039-009.jpg
あいにく、時間前だったのですが朝食メニューが終了。
ランチメニューに代わったしまったのですが・・・料理は1時間待ちだそーで(´・ω・`)
IMG_0036-009.jpg
仕方ないので店内でパンを購入してテラス席で頂くことに。
IMG_0041-009.jpg
パンはどれもホント美味しいかったなぁ♪
IMG_0040-009.jpg
お土産も購入
マロ様の専用クッキーも好評でした♪
IMG_0041-009-1.jpg
食後は向かいにある
トマークス那須店へ
IMG_0043-009.jpg
この先にはドッグランがあるようですね。
IMG_0049-009.jpg
ここでママn買い物魂に火が付きます。
留守番してくれているマロ様への土産を購入です♪
IMG_0050-009.jpg
さて
次は那須岳に向かいますよ!!(^◇^)v

まったりと日記を綴っていきます。お付き合いして頂ければ幸いです。
にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

プロフィール

yushimaro

Author:yushimaro
大型免許をとってVFR800Fを購入しリターンライダーとなる。
通常の3倍の出力が出る赤いVFRと愛犬マロとグルメネタを題材に
40代後半のオヤジがブログに奮闘。

略して とりバイ

当ブログはリンクフリーなのです。
相互リンクのお申し出お待ちしております。

コメントも気軽にして頂けると
テンションMAX!
マロ汁ブシャーでございます。

FC2カウンター

とりあえずリターンバイカー

フリーエリア

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

最新トラックバック

QRコード

QR